5Nov

天海祐希さんと、沢村一樹さんが偽装結婚をした夫婦役を演じている「偽装の夫婦」。
毎回、前半大笑いさせてもらっていますが、みんなの評判はどうなのでしょう。
Yahoo!テレビGでの感想をひろってみました。
偽装の夫婦yahoo!テレビG感想まとめ
脚本がNHK連続テレビ小説「純と愛」と同じ人と聞いて、すこし複雑な気持ちになりました。
私自身は楽しんでみていたんですが、世間では、微妙な評価でしたよね。
賛否両論ある脚本家ですが、『家政婦のミタ』『女王の教室』『◯◯妻』など
かなりインパクトのあるものを残しています。
偽装の夫婦では、天海さんのコミカルな役もなかなか素敵だな、
と見ているのですが、みんなの感想を見てみたいと思い、Yahoo!テレビGの感想をまとめました。
ポジティブな意見とネガティブな意見に分けてまとめました。
ちなみに3回目終わった時点でみんなの評価は3.48点/5
すこしプラス寄りという感じですね。
<<ポジティブなyahoo感想>>
・沢村さんのバックの持ち方とか時々出るちょいオネエがじわじわ笑えます。
・新境地開拓の天海祐希。
・ヒロの心の声が字幕で出るのはチャプリンの映画っぽくてお洒落。
・笑って、ホロリとさせられる現代版ホームドラマみたい。
・天海さんが綺麗です。
・(天海さんの)表情が何とも言えない絶妙な表現力だと感心してしまいました。 すばらしいです。
・富司純子さんが ガサツ!食事の仕方も話し方も。女優だなとつくづく思った。
・内田ゆきさん綺麗だなあ…
・天海祐希の肌が美しい。
<<ネガティブなyahoo感想>>
・センセーショナルな設定で謎を散りばめておいてリアリティーの欠片もない筋書きが進んで行くいつもの遊川脚本
・女の人に力づくで抱き着くシーン。あんなに力強くなくてもよかったんじゃないかな?身の毛がよだった。
・古臭い筋書きで説明の多いドラマは面白くない
大笑いの中にも、現代の人間関係について問題提起しているドラマ
やはり脚本に対する批判が目立ちました。
主要人物や、主役の行動のきっかけを作る部分に嘘が関係しているのも原因なのかもしれません。
また「嘘でした」になっちゃうかも、と思うと、感情移入しにくい感じはします。
と思いながらも、現実社会もそんなものなのかもしれないな、と思いながら、見ています。
人と人との生の付き合いが希薄になっているので、偽装でもいいから関係を持ちたい、
偽装でないと関係が持てない、ようになっているのかな、さらには
自分の夫婦関係も、心で偽装している部分はあるのではないか….なんて
難しいことを考えてしまいました。
ゲイやレズ、シングルマザー、そして、男性の幼稚園教諭といった、
これから注目される人たちにも焦点を当てているこのドラマ。
これから、二人の仲はどうなるのか、
周りの人たちがどう変わっていくのか、とても楽しみです。
あー偽装の夫婦おもしれえなあ
— アルコール除菌 (@No10FATBOB) 2015, 11月 5
録画した偽装の夫婦見てる…っ!もうめっちゃ面白いのこの噛み合ってない感じがwww登場人物全員に共感できるから更に……
— 狂暴猫(?) (@flying_Moco) 2015, 11月 5
昨日の偽装の夫婦を見たらめちゃくちゃ泣いた。毎回爆笑と泣きを促す。ヒロちゃん。なかなか幸せになれないね・・・
— こん★ (@top_lov0516) 2015, 11月 5
*規約に準じて掲載しております。もし掲載不可でしたらすみやかに削除しますのでお問い合わせください。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。